コラム

column

海の道をつくる浚渫工事ってどんな仕事?

こんにちは!
熊本県天草市に拠点を置いて浚渫工事などの業務を承っております、株式会社五大です。
九州一円を中心に、全国に対応しております。
浚渫工事とは、海の道をつくる工事とよくいわれますが、具体的にはどのような工事なのでしょうか。
この記事では、私たちが行っている浚渫工事について、簡単にご紹介します。

浚渫工事とは

説明ポーズ
浚渫工事とは、海底や河底の土砂や岩石などを掘り出したり運び出したりすることで、航路や港湾の深さや幅を確保する工事です。
浚渫工事が適切に行われないと、船のお腹が海底にぶつかってしまうため、大変重要な工事です。
最近は船の大型化が進んでいるので、そのような大きな船でも安心して運航できるよう、浚渫工事はさらに需要を増しています。

浚渫工事は2種類

浚渫工事は、その方法から2種類に分けられます。
次に、その2つの浚渫の方法についてご紹介します。

ポンプ浚渫

ポンプ浚渫とは、水深を確保するために、土砂を海水と一緒に吸い上げる工事のことをいいます。
広い面積の大量の土砂を扱う場合に用いられることが多いです。
まず、船の先端にある吸水管を海底に付け、先端のカッターを回転させて、海底の土砂をくずします。
くずされた土砂は、海水と一緒に吸いあげられます。
この吸い上げる力は、船に内蔵されたポンプの力によるものです。
吸い上げられた土砂は、船の後ろにある排砂管から運び出されます。

グラブ浚渫

グラブ浚渫とは、海底の土砂をつかんで掘り下げる工事の方法を指します。
岸壁など、海洋構造物の近くや、狭所での工事もできるのが特徴です。
また、固い土であっても対応できるところが、ポンプ浚渫より優れているところです。
船の先端についている、大きなグラブバケットと呼ばれる器具で、クレーンゲームのように海底の土砂をつかみます。
その土砂は、土運船に積み込まれて運び出されます。

一緒に活躍しましょう!

ピース合わせ
株式会社五大では、潜水士や船員を募集しています。
私たちの職場は、風通しが良く何でも質問しやすい環境と、アットホームな雰囲気が魅力です。
人間関係には悩みたくない方、海でお仕事をしたい方は、ぜひ弊社の求人にご応募ください。
未経験の方には丁寧な指導もあり、経験の有無は問いません。
経験者の方には、給与面での優遇があります。
あなたも私たちと一緒に海の仕事で活躍しませんか?
ぜひ採用情報ページからご応募ください。

浚渫工事は株式会社五大へお任せください!

株式会社五大では、拠点のある熊本県や、長崎県、鹿児島県などの九州一円をはじめ、全国で浚渫工事、潜水工事、港湾工事、海上クレーン工事を承っております。
熟練スタッフが、お客様のご要望にお応えするために、豊富な経験を生かして尽力しておりますので、安心してお任せください。
各種工事のご依頼・ご相談は、ぜひお問い合わせフォームからご連絡ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。